ファイル

タブ表示 マルチタブ 多重化
タブ表示 [詳細]
複数のファイルをタブで同時に開きます
マルチタブ [詳細]
画面を分割してファイルを2つ並べて編集できます
多重化 [詳細]
縦書きと横書きを同時に編集できます
テキストオープンダイアログ ファイラー ファイル名の自動決定
テキストオープンダイアログ [詳細]
内容一覧表示・プレビュー・グローバル検索ができます
ファイラー [詳細]
キーボード操作でフォルダの2画面表示をします
ファイル名の自動決定 [詳細]
ファイル名を任意の書式で自動作成できます
文書スタイル イメージ表示 バイナリ表示
文書スタイル [詳細]
文書の用途別に編集の設定を登録できます
イメージ表示 [詳細]
テキストと図や写真を並べて編集できます
バイナリ編集 [詳細]
データファイルを16進数表示で編集します
部分読み込み [詳細]
100MBを超えるファイルの編集に対応します
フォルダ内の検索 [詳細]
検索語の指定だけで簡単にファイルの検索ができます
ファイルの履歴 [詳細]
最近使った200個を記憶し、不要な履歴は削除できます
ファイル登録ツール [詳細]
よく使うファイルを登録して素早く開けます
プロジェクト [詳細]
よく使うファイルの組み合わせを記憶します
プロファイル [詳細]
最近使った100ファイルの編集位置を記憶します
バックアップの複数作成 [詳細]
ファイル保存の度に複数の世代を保存します
自動保存 [詳細]
PCの電源OFFで閉じた文書をバックアップします
前回終了時の復元 [詳細]
終了時に開いていたファイルを復元します
SDI表示 [詳細]
タブを別ウィンドウに独立表示します
全画面表示 [詳細]
タイトルバーを消して全画面表示します
位置の記憶復元 [詳細]
ウィンドウ位置とサイズの組み合わせを記憶します


タブ表示

WZ6では1枚のアプリケーションウィンドウで、複数のファイルを「タブ」で開きます。

画面キャプチャ

タブを切り替えるには、次の操作方法があります。

タブの表示は、「折り返し複数行」と「常時1行」に対応しています。「環境設定」ダイアログの「タブ」で設定をおこないます。

マルチタブ

「マルチタブ」は、WZ6のウィンドウを上下や左右に分割し、それぞれにファイルを表示する機能です。
2つのファイルを並べて編集作業がおこなえます。
「マルチタブ」にするには、「ウィンドウ」メニューから「分割ビューの切替」を実行します。画面が左右に分割されます。再度実行すると上下に分割されます。さらに実行すると元の1ウィンドウに戻ります。

画面キャプチャ

片側のファイルを、反対側へ移動することも可能です。次の操作をおこないます。

多重化

「多重化」は、ファイルを複数のタブで表示して編集をおこなう機能です。
「2箇所の同時表示」「縦書きと横書きの同時表示」「通常表示と印刷プレビューの同時表示」がおこなえます。
「多重化」をおこなうには、「ウィンドウ」メニューから「多重化」を実行します。

■多重化
画面キャプチャ

「ウィンドウ」メニューの「多重化のカーソル位置を同期」コマンドを使うと、それぞれのタブのカーソル位置の同期のON/OFFが指定できます。

■縦書きと横書きの同時表示
画面キャプチャ

テキストオープンダイアログ

「テキストオープンダイログ」は、テキストファイルを開くことに特化した、WZ6専用のファイルオープンダイアログです。
「テキストオープンダイログ」を開くには、「ファイル」メニューの「開く」サブメニューから「テキストオープンダイアログで開く」を実行します。

画面キャプチャ

「テキストオープンダイアログ」には次の主要な機能があります。必要なテキストファイルを素早く探して開けます。

テキストファイル一覧表示「バイナリファイル」と「イメージファイル」を除いた一覧表示をおこないます。
一覧の絞り込み「ファイル名一覧」に名前の一部を入力すると、条件に合うファイルを一覧表示します。
ファイル先頭部一覧表示「ファイル名一覧」に、ファイルの先頭部分の内容を一覧表示します。
プレビュー「ファイル名一覧」で選んだファイルの内容を、プレビューウィンドウに表示します。
フォルダ一覧コンピュータのフォルダの一覧をツリー表示します。
最近使ったフォルダ最近WZで開いたファイルのフォルダ一覧を表示・選択します。
フォルダ内の検索フォルダ内のテキストファイルから、指定の語句を検索して一覧表示します。

環境設定」ダイアログの「ファイル選択ダイアログ」で設定をおこなうと、「ファイル」メニューから「開く」を実行したときに、「テキストオープンダイアログ」を開くようにカスタマイズできます。

ファイラー

「ファイラー」はテキストファイルを一覧表示して、検索やファイルの整理をおこなうアプリケーションです。
キーボード主体で操作できます。
2つのフォルダを並べて一覧表示して、ファイルのコピーや移動やフォルダの比較ができます。

画面キャプチャ

ファイラーを起動するには、「ツール」メニューから「Textc Filer」を実行します。
「ファイラー」には次の主要な機能があります。

テキストファイル一覧表示「バイナリファイル」と「イメージファイル」を除いた一覧表示をおこないます。
一覧の絞り込み「ファイル名一覧」に名前の一部を入力すると、条件に合うファイルを一覧表示します。
ファイル先頭部一覧表示「ファイル名一覧」に、ファイルの先頭部分の内容を一覧表示します。
プレビュー「ファイル名一覧」で選んだファイルの内容を、プレビューウィンドウに表示します。
最近使ったフォルダ最近WZで開いたファイルのフォルダ一覧を表示・選択します。
フォルダの登録よく使うフォルダを複数登録できます。
登録したフォルダを一覧表示して選択できます。
マスクの登録ファイルマスクを登録します。ファイルマスクは「*.txt」や「*.c;*.h」のように指定します。
登録したマスクを一覧表示して選択すると、「ファイル名一覧」に指定した拡張子のファイルだけを表示します。
ドライブの切り替えコンピュータのドライブ一覧を表示・切り替えます。

「ファイラー」は、デスクトップに起動用のショートカットを作成できます。

起動用アイコンは、次の操作で変更できます。

自動ファイル名

「自動ファイル名」は新規文書のファイル名を、日付やファイルの先頭から自動で作成する機能です。作成する名前の形式を複数登録しておけます。
「原稿090301」や「日記090301」などの任意文字列+日付の形式も使用できます。文書の種類に合った名前の作成が可能です。

■「文書スタイル」の「自動ファイル名」の設定
画面キャプチャ

「文書スタイル」を設定しておくと、「名前を付けて保存」ダイアログを開いたときにファイル名が自動作成されます。
そのまま「保存」をおこなうと、新規のファイルに保存できます。ファイル名が重複するときには、末尾に数字が付けられて新しい名前が作成されます。

■「名前を付けて保存」ダイアログ
画面キャプチャ

文書スタイル

「文書スタイル」は文書の種類ごとに、WZ6の編集動作を切り替える機能です。
「標準」「Cプログラム」「各種プログラム」「体裁文書」「小説」「会話文」「表テキスト」「脚本」の「文書スタイル」が用意されています。
「文書スタイル」はユーザが追加・変更・削除することも可能です。
拡張子ごとに、適用する「文書スタイル」を設定することができます。さらに、ファイルごとに「文書スタイル」を切り替えられます。

■「文書スタイル一覧」ダイアログ
画面キャプチャ

「文書スタイル」には次の主要な設定項目があります。

表示スタイル標準で使用する「表示スタイル」を指定します。
Cプログラムなら「プログラム」、小説なら「縦書き」と指定できます。
色分けスタイル標準で使用する「色分けスタイル」を指定します。
タブでスペースを入力[Tab]キーの、タブ文字/空白入力を指定します。
オートインデント改行時の、行頭タブや空白の字下げの引き継ぎを指定します。
フリーカーソルカーソルを改行より後ろへ移動する/移動しないを指定します。
折りたたみ「C言語ブロック」「行わない」を指定します。
自動ファイル名自動ファイル名の書式を指定します。
テキストタグ記号による「文字装飾」「ルビ」を使う/使わないを指定します。
見出し「見出し1」〜「見出し6」の書式の文字列を指定します。
脚注脚注の書式を指定します。書式には(注1)や(1)などを指定します。
ルビルビの形式を「標準」「青空文庫」から設定します。
桁揃え「タブ区切り」「カンマ区切り」テキストの桁揃えを指定します。
箇条書き認識段落先頭の「・」「1.」の箇条書き認識をする/しないを指定します。
配置認識段落体裁「中央揃え」「右揃え表示」の記号を指定します。
文字装飾文字装飾「太字」「下線表示」の記号を指定します。

イメージ表示

WZ6ではイメージファイルを開くと、図や写真などのイメージを表示できます。
jpegファイル、pngファイル、bmpファイルに対応しています。
「マルチタブ」と組み合わせて、原稿と取材写真を並べた執筆作業がおこなえます。

画面キャプチャ

バイナリ編集

「バイナリ編集」はファイル内容をデータとして扱い、16進数で表示・編集する機能です。
バイナリファイルを開くと「バイナリ編集」モードになり、データの編集作業がおこなえます。

テキストファイルの「バイナリ編集」をするには、「ファイル」メニューの「開く」サブメニューから「バイナリ編集に切替」を実行します。

■バイナリ編集
画面キャプチャ

部分読み込み

「部分読み込み」は、大きなファイルの一部分をロードして編集・保存する機能です。
5MBを超えるファイルを開くと「部分読み込み」ダイアログを表示します。
ファイルの大きさは、「環境設定」ダイアログの[ファイル]-[大きなファイルを開く前に確認]の項目で設定します。

■部分読み込みダイアログ
画面キャプチャ

ダイアログの「部分読み込み」で指定した範囲を開いて編集を開始します。
テキストの先頭・末尾から[↑]・[↓]キーを押すと、ファイルの次の範囲へ移動します。

ダイアログで表示モードの指定も可能です。
通常のテキスト表示の他に、バイナリ表示、レコード表示(固定長のASCII文字表示)が指定できます。

フォルダ内の検索

「フォルダ内の検索」は編集中文書のフォルダからテキストファイルを検索して、指定語句を含むファイル箇所をリストアップする機能です。
リストアップの一覧から、すぐに開いて編集できます。
設定の必要がなく、「Grep」より手軽に検索がおこなえます。

■「新機能」で「フォルダ内の検索」
画面キャプチャ

ファイルの履歴

WZ6では、最近に開いたファイルを200個まで記憶しています。最近の10ファイルは、「ファイル」メニューに表示されて素早く開けます。
WZ6で開いているファイルは「チェックON」で表示されます。

画面キャプチャ

このほかのファイルを開くには、「ファイル」メニューの「最近使ったファイル」を実行します。「最近使ったファイル」の一覧が表示されます。
「一覧」でファイル名の一部を入力すると絞り込み表示されます。必要なファイルを素早く探せます。

ファイル登録ツール

「ファイル登録ツール」は、良く使うファイルを一覧に登録する機能です。
「ファイル」メニューから「開く」-「ファイル登録ツール」で起動します。

■ファイル登録ツール
画面キャプチャ

一覧にはファイルを複数登録できます。
関連する複数のファイルに見出しを付けて、一度に開くことも可能です。

「取得」ボタンで、現在開いているファイルのリストを一覧に登録します。
プロジェクトファイルの指定が不要なので、「プロジェクト」機能より簡単な操作でファイルを開けます。

プロファイル

「プロファイル」は、最近使ったファイルの編集状態を記憶する機能です。
ファイルを閉じるときに、「カーソル位置」「表示スタイル名」「文書スタイル名」「マーク位置」「文字コード」がプロファイルに100ファイルまで記憶されます。
次にファイルを開いたときに復元されて、作業を再開できます。

プロジェクト

「プロジェクト」は、よく使うファイルの組み合わせを記憶する機能です。

「ファイル」メニューの「保存」サブメニューから「プロジェクトを保存」を実行すると、「開いている文書の一覧」をプロジェクトファイルに名前を付けて保存できます。拡張子が.tpjのテキストファイルとして保存されます。

プロジェクトを開くには、「ファイル」メニューの「開く」サブメニューから「プロジェクトを開く」を実行して、プロジェクトファイルを指定します。
プロジェクトに記憶されているすべての文書が開き、タイトルバーに「WZ6(プロジェクトファイル名.tpj)」と表示されます。

WZ6.0.72から、複数プロジェクトの同時オープン、最近使ったプロジェクトのオープン、プロジェクト毎のウィンドウサイズの記憶、関連付け起動のプロジェクトオープンに対応しました。

バックアップの複数作成

「バックアップの複数作成」はファイルを保存するたびに、個別のバックアップファイルを作成する機能です。

「バックアップの複数作成」をおこなうには、あらかじめ設定が必要です。
環境設定」ダイアログの「バックアップ」を「バックアップを複数作成」に設定します。各ドライブのbakフォルダにバックアップが作成されます。バックアップ作成先の変更もできます。

「バックアップ」ファイルを参照するには、「ファイル」メニューの「開く」サブメニューから「バックアップの参照」を実行し、「フォルダ一覧」から「c:\bak」を選択します。

■「複数バックアップ」の参照。
画面キャプチャ

自動保存

「自動保存」は作成中の文書の内容を、定期的に専用のバックアップフォルダに保存する機能です。
パソコンの電源が切れたり、うっかり文書を保存しないで閉じた後でも、バックアップフォルダから文書の内容を復活できます。
WZ6では「自動的に30秒ごと」に自動保存がおこなわれます。
復活するには、ファイルを開いて「ファイル」メニューの「開く」サブメニューから「バックアップの参照」を実行します。

前回終了時の復元

「前回終了時の復元」は、前回WZ6を閉じたときに開いていた文書を開く機能です。
この機能を使うには、あらかじめ設定が必要です。
環境設定」ダイアログの「前回終了時の復元」を「復元する」に設定します。



前へ  先頭へ  次へ

SDI表示

「SDI表示」は、一時的に1枚のタブを他のタブから切り離して、独立したウィンドウで表示する機能です。
「SDI表示」をおこなうには、切り離すタブをダブルクリックします。

■SDI表示
画面キャプチャ

元のウィンドウへ戻すには、次の操作をおこないます。

全画面表示

「全画面表示」はタイトルバーを消して、一時的にウィンドウを画面いっぱいに表示する機能です。
「全画面表示」をおこなうには、「ウィンドウ」メニューから「全画面表示」を実行します。
もう一度「全画面表示」を実行すると、元に戻ります。

位置の記憶復元

「位置の記憶復元」は、WZ6のウィンドウの位置とサイズを記録したり、規定の位置に移動する機能です。
「ウィンドウ」メニューから「位置の記憶復元」を実行すると、「ウィンドウ位置の記憶復元」ダイアログが表示されます。

画面キャプチャ