ウェブ
ウェブ受信
WZ Mobileのウェブフォルダは、リンク先のURLをフォルダに入れて一括ダウンロードします。テキストブラウザで、Webページの文章だけを受信します。(画面はYahoo Japan)
![]() |
![]() |
![]() |
フォルダ一覧からウェブフォルダを 選択します。 |
左ソフトキーから「URLの入力」を 選択します。 |
受信するURLを入力します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
左ソフトメニューから「受信」を実行します。 | ページがダウンロードされます。 | 「天気」をクリックすると、 ページがダウンロードされます。 |
ページの受信頻度
プロパティで 「受信頻度」 を設定すると、受信操作ごとにWebページを再受信できます。
![]() |
![]() |
左ソフトメニューから 「プロパティ」を選択します。 |
受信頻度を「毎日」や「6,12,18時」にします。 受信頻度を設定したページは、 一覧で「受」と表示されます。 |
受信頻度を「毎回」にすると、受信操作のたびにページをダウンロードします。「毎日」は一日に1回ダウンロードします
「6,12:20,18時」と、1日に複数回の受信指定もできます。6:00、12:20、18:00 の1日3回です。この時刻の後の受信操作でダウンロードがおこなわれます。
蓄積をチェックすると、ダウンロードのたびに受信内容を残します。
お気に入りに登録
よく見るWebページは、お気に入りに登録できます。
![]() |
![]() |
|
右ソフトメニューから 「お気に入り」を選択します。 |
「追加」をタップすると、 ページが登録されます。 |
「お気に入りの一覧」画面でOKボタンを押すと、登録ページへジャンプします。
RSSページを登録する
ニュースサイトやブログの「RSS」ページをWZ Mobileのウェブフォルダに登録すると目次を受信できます。
![]() |
![]() |
ページ内の「RSS」をタップします。 | RSSページがダウンロードされます。 ページをタップして、ダウンロードします。 |
オフラインでまとめて読む
受信したページは、フォルダに保存されます。ページをまとめて受信して、後で閲覧できます。
閲覧の際には「ページモード」の、[↓][↑]キーで1画面単位に移動できます。末尾で[↓]キーを押すと次のWebページに移動しますので、[↓]キーで複数のWebページを閲覧できます。
![]() |
![]() |
ページモードにするには、 左ソフトキーを2回早押しします。 ステータスバーに「頁」マークが付きます。 |
[↓]キー1回で、1画面移動します。 ページモードをOFFにするには、左ソフトキーを2回早押しして「頁」マークを消します。 |