WZ Editor 10
設定項目一覧

WZ soft > WZ Editor 10 > 設定項目一覧 >

基本のスタイル

CSSファイル

WZの画面表示およびHTML出力に使用するCSSのスタイルシートファイルを指定します。

WZの設定ダイアログの『フォント』『縦書き』『文字色』『背景色』『基本のスタイル』『表のスタイル』『定義リストのスタイル』『箇条書きのスタイル』『文字1〜6のスタイル』『リンクのスタイル』『段落1〜6のスタイル』『見出し1〜6のスタイル』の指定は無効となり、CSSに記載されているスタイルでWZの画面表示とHTML出力を実行します。

を指定すると、WZの設定ダイアログで指定したスタイルでWZの画面表示とHTML出力を実行します。

ルビの表示

標準
ルビを本文の50%のサイズで表示します。
大きく表示
ルビを本文の70%のサイズで表示します。
小さく表示
ルビを本文の30%のサイズで表示します。
表示しない
ルビの表示を消します。

図の表示

テキスト中の図の表示方法を指定します。

図の表示には「テキスト」「PDF Book」「青空文庫」形式の使用か、『設定ダイアログ:スタイル:図の指定』の設定が必要となります。

標準
図を標準サイズで表示します。
縮小表示50% 33% 25%
図を標準の50,33,25%のサイズで表示します。
表示しない
図の表示を消します。

HTMLの文字参照を文字で表示

ON
HTMLテキストの文字参照&lt; &gt; &amp; &quot;を、通常文字< > & "として表示します。
キーボードから< > & "を入力すると、文字参照&gt; &lt; &amp; &quot;をテキストに入力します。

字下げ

本文の段落の字下げを全角文字数単位で指定します。0.1文字単位で指定できます。

先頭行

本文の段落の先頭行の字下げを全角文字数単位で指定します。0.1文字単位で指定できます。負の数値の指定も可能です。

字上げ

本文の段落の折り返し幅からの字上げを全角文字数単位で指定します。0.1文字単位で指定できます。

配置

本文の段落の配置を行頭中央行末揃えから指定します。

HTML出力

CSSの出力

ON
HTML出力にCSSスタイルシートを埋め込みます。
CSSファイル』を指定した場合は、ファイルの内容がそのまま埋め込まれます。
CSSファイル』をにした場合は、WZの設定ダイアログで指定したスタイルをCSSに変換して埋め込みます。

表の表示

字下げ

表の字下げを全角文字数単位で指定します。0.1文字単位で指定できます。

フォント

表のフォントを指定します。

を指定すると本文と同じフォントとなります。

サイズ

表のフォントサイズを指定します。

を指定すると本文と同じフォントサイズとなります。

文字

表の文字色を指定します。

背景色』と同じ場合は、本文の文字色で表示します。

背景

表の背景色を指定します。

文字色』と同じ場合は、本文の背景色で表示します。

境界線

表の境界線の色を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

境界線の指定

表の境界線を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

CSS詳細表示』では表全体の枠のみの描画となります。HTML出力では、表のそれぞれの項目にも境界線が表示されます。

定義リストの表示

字下げ

定義リストの字下げ表示を全角文字数単位で指定します。0.1文字単位で指定できます。

字上げ

定義リストの折り返し幅からの字上げを全角文字数単位で指定します。

見出しの幅

定義リストの見出しの幅を全角文字数単位で指定します。

0を指定すると見出しの幅を自動で計算して表示します。

見出しの区切り

定義リストの見出しの区切りの文字列を指定します。

見出しの幅』に0の指定が必要となります。

見出しの折り返し

しない
見出しが『見出しの幅』の幅を超えても、折り返しはしません。
幅で折り返し
見出しが『見出しの幅』の幅を超えた場合、幅で折り返して表示します。
折り返す
幅の指定にかかわらず、本文の先頭で折り返して表示します。
Jテキストでは折り返すに固定となります。

見出のフォント

定義リストの見出しのフォントを指定します。

を指定すると本文と同じフォントとなります。

見出しの装飾

定義リストの見出しの装飾を太字下線/斜体の組み合わせから指定します。

本文のフォント

定義リストの本文のフォントを指定します。

を指定すると本文と同じフォントとなります。

文字

定義リストの文字色を指定します。

背景色』と同じ場合は、本文の文字色で表示します。

背景

定義リストの背景色を指定します。

文字色』と同じ場合は、本文の背景色で表示します。

枠の色を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

リストの枠

定義リストの枠の表示を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

見出しの枠

定義リストの見出しの枠の表示を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

本文の枠

定義リストの本文の枠の表示を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

箇条書きリストの表示

字下げ

箇条書き段落の字下げを全角文字数単位で指定します。0.1文字単位で指定できます。

 先頭行

箇条書き段落の先頭行の字下げを全角文字数単位で指定します。負の数値も指定できます。

字上げ

箇条書き段落の折り返し幅からの字上げを、全角文字数単位で指定します。

フォント

箇条書き段落のフォントを指定します。

にすると本文フォントの指定となります。

文字

箇条書きの文字色を指定します。

背景色』と同じ場合は、本文の文字色で表示します。

背景

箇条書きの背景色を指定します。

文字色』と同じ場合は、本文の背景色で表示します。

枠の色を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

リストの枠

箇条書きの枠の表示を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

本文の字下げ

定義リストの本文の字下げ表示を全角文字数単位で指定します。0.1文字単位で指定できます。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

文字1のスタイル

フォント

文字スタイルのフォントを指定します。

を指定すると本文と同じフォントとなります。

サイズ

文字スタイルのフォントサイズを指定します。

を指定すると本文と同じフォントサイズとなります。

太字

文字スタイルの太字装飾を指定します。

下線

文字スタイルの下線装飾を指定します。

斜体

文字スタイルの斜体装飾を指定します。

文字色

ON
文字スタイルが適用される文字列の文字色を、文字カラーボックスで指定した色で表示します。
OFF
テキスト本文の文字色で表示します。

文字

文字色チェックボックスをONにした場合の、文字スタイルが適用される文字列の色を指定します。

文字色チェックボックスがOFFの場合は、本文と同じ文字色となります。

背景色

ON
表示メニュー:CSS詳細表示』がONの場合に、文字スタイルが適用される文字列の背景色を、背景カラーボックスで指定した色で表示します。
OFF
テキスト本文の背景色で表示します。

背景

表示メニュー:CSS詳細表示』がONの場合で、背景色チェックボックスをONにした場合の、文字スタイルが適用される文字列の背景色を指定します。

表示メニュー:CSS詳細表示』がOFFの場合や、背景色チェックボックスがOFFの場合は、本文と同じ背景色となります。

四分の余白

ON
文字スタイルが適用される文字列の前後に全角空白の1/4の空白を空けます。

タグも装飾

ON
文字スタイルを指定するタグにも、文字スタイルの装飾表示を適用します。
OFF
タグを通常文字のスタイルで表示します。

タグの表示

文字スタイル1~9に対応する、『文字1~9』で指定した文字列「文字タグ」と『終端』で指定した文字列「終端タグ」の表示を指定します。

タグを表示する
「文字タグ」「終端タグ」を常に表示します。
タグを表示しない
○『表示メニュー:タグの表示』がON
 「文字タグ」「終端タグ」を表示します。
○『表示メニュー:タグの表示』がOFF
 「終端タグ」を指定した場合は、「文字タグ」「終端タグ」の表示を消します。
 「終端タグ」をにした場合は、「文字タグ」を表示します。
文字も表示しない
○『表示メニュー:タグの表示』がON
 「文字タグ」「終端タグ」を表示します。
○『表示メニュー:タグの表示』がOFF
 「終端タグ」を指定した場合は、「文字タグ」「終端タグ」と「文字タグ」から「終端タグ」に挟まれた文字列の表示を消します。
 「終端タグ」をにした場合は、「文字タグ」の表示を消します。

コメント

文字スタイルの使用目的など任意のコメントを指定します。

文字2のスタイル

文字1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

フォント

サイズ

太字

下線

斜体

文字色

文字

背景色

背景

四分の余白

タグも装飾

タグの表示

コメント

文字3のスタイル

文字1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

フォント

サイズ

太字

下線

斜体

文字色

文字

背景色

背景

四分の余白

タグも装飾

タグの表示

コメント

文字4のスタイル

文字1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

フォント

サイズ

太字

下線

斜体

文字色

文字

背景色

背景

四分の余白

タグも装飾

タグの表示

コメント

文字5のスタイル

文字1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

フォント

サイズ

太字

下線

斜体

文字色

文字

背景色

背景

四分の余白

タグも装飾

タグの表示

コメント

文字6のスタイル

文字1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

フォント

サイズ

太字

下線

斜体

文字色

文字

背景色

背景

四分の余白

タグも装飾

タグの表示

コメント

文字7のスタイル

文字1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

フォント

サイズ

太字

下線

斜体

文字色

文字

背景色

背景

四分の余白

タグも装飾

タグの表示

コメント

文字8のスタイル

文字1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

フォント

サイズ

太字

下線

斜体

文字色

文字

背景色

背景

四分の余白

タグも装飾

タグの表示

コメント

文字9のスタイル

文字1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

フォント

サイズ

太字

下線

斜体

文字色

文字

背景色

背景

四分の余白

タグも装飾

タグの表示

コメント

リンクのスタイル

フォント

リンクのフォントを指定します。

を指定すると本文と同じフォントとなります。

サイズ

リンクのフォントサイズを指定します。

を指定すると本文と同じフォントサイズとなります。

装飾

リンクの装飾を色分け太字下線斜体の組み合わせから指定します。

文字

リンクの装飾に色分けを指定した場合の文字の色を指定します。

色分けを指定していない場合は、本文と同じ文字色となります。

段落1のスタイル

字下げ

段落の字下げ表示を全角文字数単位で指定します。0.1文字単位で指定できます。

先頭行

段落の先頭行の字下げを全角文字数単位で指定します。負の数値も指定できます。

字上げ

段落の折り返し幅からの字上げを、全角文字数単位で指定します。

配置

段落の配置を左揃え中央揃え右揃えから指定します。

装飾

段落の装飾を太字下線斜体の組み合わせから指定します。

フォント

段落のフォントを指定します。

を指定すると本文と同じフォントとなります。

サイズ

段落のフォントサイズを指定します。

を指定すると本文と同じフォントサイズとなります。

コメント

段落スタイルの使用目的など任意のコメントを指定します。

文字

段落の文字色を指定します。

背景色』と同じ場合は、本文の文字色で表示します。

背景

段落の背景色を指定します。

文字色』と同じ場合は、本文の背景色で表示します。

枠の色を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

リストの枠

段落リストの枠の表示を指定します。

CSS詳細表示』とHTML出力で有効となります。

タグの表示

段落スタイル1~6に対応する、『段落1~6』で指定した文字列「段落タグ」の表示を指定します。

タグを表示する
「段落タグ」を常に表示します。
タグを表示しない
○『表示メニュー:タグの表示』がON
 「段落タグ」を表示します。
○『表示メニュー:タグの表示』がOFF
 「段落タグ」の表示を消します。
行も表示しない
○『表示メニュー:タグの表示』がON
 「段落タグ」を表示します。
○『表示メニュー:タグの表示』がOFF
 段落全体の表示を消します。

 装飾

段落のタグの装飾を太字下線斜体の組み合わせから指定します。

 フォント

段落のタグのフォントを指定します。

を指定すると本文と同じフォントとなります。

 サイズ

段落のタグのフォントサイズを指定します。

を指定すると本文と同じフォントサイズとなります。

 桁数

段落のタグの表示幅の桁数を全角文字数単位で指定します。

段落2のスタイル

段落1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

字下げ

先頭行

字上げ

配置

装飾

フォント

サイズ

コメント

文字

背景

リストの枠

タグの表示

 装飾

 フォント

 サイズ

 桁数

段落3のスタイル

段落1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

字下げ

先頭行

字上げ

配置

装飾

フォント

サイズ

コメント

文字

背景

リストの枠

タグの表示

 装飾

 フォント

 サイズ

 桁数

段落4のスタイル

段落1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

字下げ

先頭行

字上げ

配置

装飾

フォント

サイズ

コメント

文字

背景

リストの枠

タグの表示

 装飾

 フォント

 サイズ

 桁数

段落5のスタイル

段落1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

字下げ

先頭行

字上げ

配置

装飾

フォント

サイズ

コメント

文字

背景

リストの枠

タグの表示

 装飾

 フォント

 サイズ

 桁数

段落6のスタイル

段落1のスタイル』と同様に各項目を指定します。

字下げ

先頭行

字上げ

配置

装飾

フォント

サイズ

コメント

文字

背景

リストの枠

タグの表示

 装飾

 フォント

 サイズ

 桁数