WZ Writing Editor 3
マニュアル

WZ soft > WZ Writing Editor 3 > マニュアル >

WZ Grepは、ディスク上の多数のファイルから、キーワードを含むファイルをグローバルに検索するアプリケーションです。Grepを起動するには、『検索メニュー:WZ Grep』を実行します。[Alt+G]でも起動します。

Grepを起動すると、WZ Grepダイアログが表示されます。ダイアログで『検索語句』と『対象フォルダ』を指定してOKすると、検索を開始してGrep画面に結果を出力します。

グローバル検索中は、検索中と表示して検索中のファイル名を順次、表示します。グローバル検索を中止するには、[Esc]を押し続けます。

Grepの結果は、一覧にファイル名行番号で表示されます。ファイルはヒット数が多い順にソートして表示されます。見出しにヒットした場合は優先度が上がります。

一覧から選択をすると、プレビューに検索箇所のテキストを表示します。

Enter]で、検索箇所をWZ Editorで開いて編集できます。

Grep置換

WZ Grep置換は、キーワードを含むファイルを検索して、置換語句に一括置換する機能です。

置換前に一覧を表示して確認してから置換実行します。

Grep置換するには、下記の操作をおこないます。

  1. Grepダイアログで『置換』をクリックして、WZ Grep Replaceダイアログを表示します。
  2. 検索キーワードとオプションを指定します。
  3. 置換』テキストボックスに、置換語句を指定してOKします。

グローバル検索中は「検索中」と表示し、検索中のファイル名を順次、表示します。グローバル検索を中止するには、[Esc]を押し続けます。

Grepの結果は、一覧に「ファイル名」と「行番号」で表示されます。

  1. プレビューを参照して、一覧の置換を確認します。
  2. 置換しない行は、[Delete]で削除します。
  3. 一覧のすべてを確認したら、『編集メニュー:すべて選択』を実行します。
  4. 編集メニュー:置換を実行』を実行すると、一括置換します。

一覧から個別に置換するには、下記の操作をおこないます。

  1. 置換する行にカーソルを移動します。
  2. Shift+Enter]または『編集メニュー:置換を実行』を実行します。

検索箇所の置換が実行されます。

Grepダイアログ

検索
検索キーワードを指定します。WZ Editorの検索ダイアログと同様に指定します。
置換
Grep置換の置換語句を指定します。WZ Editorの置換ダイアログと同様に指定します。
フォルダ
検索するフォルダ名を指定します。空にすると、標準フォルダを検索します。
.\を指定すると、カレントディレクトリを検索します。
参照』のクリックまたは[Alt+Right]で、フォルダの選択ダイアログを表示します。
マスク
検索するファイルマスクを指定します。
にすると、フォルダのすべてのファイルを検索します。
*.txt;*.htmlと指定すると、フォルダのTXTファイルとHTMLファイルを検索します。
ファイル名をfilename.txtと指定すると、指定したファイルを検索します。
正規表現を括弧で括って(test\.txt$)のように指定すると、正規表現にマッチしたファイル*test.txtを検索します。
除外マスク
検索から除外するファイルマスクを指定します。
*.bak;*.tmpと指定すると、BAKファイルとTMPファイルは検索から除外します。
ファイル名をfilename.txtと指定すると、指定したファイルを検索から除外します。
正規表現を括弧で括って指定すると、正規表現にマッチしたファイルを検索から除外します。
動作モード
Grep検索かファイル名の検索を指定します。ファイル名を検索を指定すると、検索条件に一致するファイル名を検索します。
検索モード
検索モードを、基本曖昧単語正規から選択します。
大文字と小文字を区別
ONにすると、半角英文字の大・小を区別します。
OFFにすると、区別しないで検索します。
曖昧モードでは無効です。
\を文字として検索
ONにすると、\文字を通常検索します。
OFFにすると、\文字を検索するには\\を指定します。
正規モードでは無効です。
空白と記号をスキップ
ONにすると空白記号改行をスキップして検索します。
AND検索
ONにすると「AND検索」をおこないます。
検索文字列に空白で区切って複数の語句を指定できます。指定した語句をすべて含む段落のみをリストアップします。
検索結果の表示
Grep結果の一覧の表示を検索箇所から段落末まで段落すべて検索箇所の文字列から選択します。
バックグラウンド検索
ONにすると、バックグラウンドで検索します。検索結果はGrep検索完了時に表示します。
OFFにすると、検索結果をリアルタイムで表示します。
サブフォルダも検索
ONにすると、サブフォルダを検索対象に含めます。
Windowsフォルダも検索
ONにすると、Windowsのシステムフォルダを検索対象に含めます。
バイナリファイルも検索
ONにすると、バイナリファイルを検索対象に含めます。
巨大なファイルも検索
ONにすると、10MBを超えるファイルを検索対象に含めます。
インデックスを使用
ONにすると、検索でインデックスを使用します。初回の検索はインデックスを作成するため若干速度が低下します。2度目の検索からインデックスを参照して検索を高速化します。
置換 >>
Grep置換ダイアログに切り替えます。
検索 >>
Grep検索ダイアログに切り替えます。
複数 >>
検索キーワードを複数指定するダイアログに切り替えます。
単数 >>
検索キーワードを1つ指定するダイアログに切り替えます。
取得
編集テキストのファイル名から、フォルダとマスクを取得します。
履歴
過去のGrepの履歴の一覧を表示します。
クリア
ダイアログの入力をすべてクリアして初期化します。

メニュー

ファイルメニュー:ジャンプ
結果一覧から検索位置へジャンプします。
ファイルメニュー:Grep
Grepダイアログを表示します。
ファイルメニュー:終了
Grepを終了します。
編集メニュー:置換を実行
結果一覧のカーソル行の置換を実行します。選択してコマンドを実行すると、選択範囲の置換を実行します。
検索メニュー:絞り込み
絞り込みダイアログを表示します。検索語句を指定してOKすると、結果一覧の指定語句を含む段落を絞り込み表示します。
検索メニュー:絞り込みの解除
絞り込みを解除します。
検索メニュー:新規順
結果一覧をファイルの日付が新しい順に表示します。
検索メニュー:件数順
結果一覧をスコア順で表示します。
ウィンドウメニュー:環境設定
結果一覧の表示色をカスタマイズします。
ウィンドウメニュー:プレビュー
プレビューの表示のON/OFFを切り替えます。
ウィンドウメニュー:ステータスウィンドウ
ステータスウィンドウの表示のON/OFFを切り替えます。
ウィンドウメニュー:WZ Grep
WZ Grepを新しく起動します。
ウィンドウメニュー:ヘルプ
WZ Grepのヘルプを表示します。
PageTop